妊娠したい!
と強く願う女性は多くいるはずです。
ですが、日本産科婦人科学会の資料によると不妊治療で生まれてくる赤ちゃんが年々増えてきていることが分かります。それだけ自然に妊娠できる人が減ってきているんじゃないか?って不安になりますよね。
そこで、この記事では女性が自然妊娠できる確率について調べてみました。
『自然妊娠率』とはどういう意味なの?
自然妊娠率とは、医学的治療を受けずに夫婦生活を営んで妊娠する確率です。
この自然妊娠率のデータですが、私が色んなWEBサイトを調べているとだいたい共通して出てくる数字が、1周期当たりの自然妊娠率というものでした。
現在「自然妊娠率」と検索すると出てくる検索1ページ目に出てくる多くのサイトのデータ
私はたくさんのWEBサイトで『自然妊娠率』についての数字を見ました。どのサイトも、以下の数字を出しています。
↓ 以下の数字が1周期ごとの自然妊娠率として出ています。
年齢 | 自然妊娠率 |
~30歳 | 25~30% |
35歳 | 18% |
40歳 | 5% |
45歳 | 1% |
参考サイト:http://www.e-tamago.biz/probability/
このデータの根拠になっているのはドイツの論文「Time to pregnancy: results of the German prospective study and impact on the management of infertility」であるとされています。
このドイツの論文では、346人の女性に対して行った調査をもとにしています。310人が妊娠し、36人が妊娠しませんでした。ただし年齢別などに関する記述はありませんでしたので、上記の年代別の数字の根拠となっている部分は見つけられませんでした。
それ以外にも、色々調べてみましたが、自然妊娠率についての記述があまりなかったので、今回はこの表の数字を使って考えていきたいと思います。
年代別に12か月(1年)での自然妊娠率を計算してみた
さきほどの表の数字は1周期ごとの自然妊娠率です。では、不妊症と定義がされる1年を基準に「1年以内に自然妊娠できる確率」を計算してみようと思います。
1年以内(12周期)に妊娠できる確率ってどれくらいなのでしょうか?年代別に計算してみることにしました。
★計算方法
母数を100人とします。
1か月目は【全体の人数100人】×【自然妊娠率】=【自然妊娠できる人数】
2か月目以降は【(前月妊娠できなかった人)ー(前月自然妊娠できた人】×【自然妊娠率】=【自然妊娠できる人数】
という形で計算していきました。
~30歳が1年以内に自然妊娠できる確率:1周期の自然妊娠率【25~30%】
総数(人) | 自然妊娠率 | 自然妊娠できる人数(人) | |
1か月目 | 100 | 30% | 30 |
2か月目 | 70.0 | 30% | 21.0 |
3か月目 | 49.0 | 30% | 14.7 |
4か月目 | 34.3 | 30% | 10.3 |
5か月目 | 24.0 | 30% | 7.2 |
6か月目 | 16.8 | 30% | 5.0 |
7か月目 | 11.8 | 30% | 3.5 |
8か月目 | 8.2 | 30% | 2.5 |
9か月目 | 5.8 | 30% | 1.7 |
10か月目 | 4.0 | 30% | 1.2 |
11か月目 | 2.8 | 30% | 0.8 |
12か月目 | 2.0 | 30% | 0.6 |
合計 | 98.6 |
つまり1周期の自然妊娠率が30%だとすると、1年以内に約98.6%の方が妊娠できるという事になります。本当でしょうか…。
★~30歳までの人が1年以内に妊娠できる可能性:98.6%
35歳が1年以内に自然妊娠できる確率:1周期の自然妊娠率【18%】
総数(人) | 自然妊娠率 | 自然妊娠できる人数(人) | |
1か月目 | 100 | 18% | 18 |
2か月目 | 82.0 | 18% | 14.8 |
3か月目 | 67.2 | 18% | 12.1 |
4か月目 | 55.1 | 18% | 9.9 |
5か月目 | 45.2 | 18% | 8.1 |
6か月目 | 37.1 | 18% | 6.7 |
7か月目 | 30.4 | 18% | 5.5 |
8か月目 | 24.9 | 18% | 4.5 |
9か月目 | 20.4 | 18% | 3.7 |
10か月目 | 16.8 | 18% | 3.0 |
11か月目 | 13.7 | 18% | 2.5 |
12か月目 | 11.3 | 18% | 2.0 |
合計 | 90.8 |
意外や意外、1周期の自然妊娠率が18%だったとしても、1年頑張れば、90.8%の方が妊娠できるという事です。
これを見ると、35歳でも1年間頑張ればなんとかなる気がしますね。
★35歳の人が1年以内に妊娠できる可能性:90.8%
40歳が1年以内に自然妊娠できる確率:1周期の自然妊娠率【5%】
総数(人) | 自然妊娠率 | 自然妊娠できる人数(人) | |
1か月目 | 100 | 5% | 5 |
2か月目 | 95.0 | 5% | 4.8 |
3か月目 | 90.3 | 5% | 4.5 |
4か月目 | 85.7 | 5% | 4.3 |
5か月目 | 81.5 | 5% | 4.1 |
6か月目 | 77.4 | 5% | 3.9 |
7か月目 | 73.5 | 5% | 3.7 |
8か月目 | 69.8 | 5% | 3.5 |
9か月目 | 66.3 | 5% | 3.3 |
10か月目 | 63.0 | 5% | 3.2 |
11か月目 | 59.9 | 5% | 3.0 |
12か月目 | 56.9 | 5% | 2.8 |
合計 | 46.0 |
40歳になってくると、ガクッと数字が下がるのが分かります。
1年頑張っても、約半数未満の人しか妊娠できない、という事になりますね。
★40歳の人が1年以内に妊娠できる可能性:46.0%
45歳が1年以内に自然妊娠できる確率:1周期の自然妊娠率【1%】
総数(人) | 自然妊娠率 | 自然妊娠できる人数(人) | |
1か月目 | 100 | 1% | 1 |
2か月目 | 99.0 | 1% | 1.0 |
3か月目 | 98.0 | 1% | 1.0 |
4か月目 | 97.0 | 1% | 1.0 |
5か月目 | 96.1 | 1% | 1.0 |
6か月目 | 95.1 | 1% | 1.0 |
7か月目 | 94.1 | 1% | 0.9 |
8か月目 | 93.2 | 1% | 0.9 |
9か月目 | 92.3 | 1% | 0.9 |
10か月目 | 91.4 | 1% | 0.9 |
11か月目 | 90.4 | 1% | 0.9 |
12か月目 | 89.5 | 1% | 0.9 |
合計 | 11.4 |
45歳となると、約1割の方しか妊娠できないのが分かりますね。
★45歳の人が1年以内に妊娠できる可能性:11.4%
これらの計算をしてみると、35歳はまだ90%ほどの自然妊娠率があるものの、そこから40歳に向けてガクッと自然妊娠率が下がってしまうことが見えてきます。45歳ともなるとかなり厳しい数字が出てきました。
別のサイトの情報:年代別1年以内に「自然妊娠できる確率」
上記の計算での数字とは違いますが、出産希望年齢と妊よう力知識 – 日本子ども家庭総合研究所のPDFの中にこんなデータを見つけました。
画像引用:『出産希望年齢と妊よう力知識 – 日本子ども家庭総合研究所』
このデータは、100 組のカップルが 1 年間避妊せずに性生活を送った場合の、女性の年齢ごとの妊娠確率を表すグラフです。
- 濃い黒色のグラフ(①)が妊娠率
- グレー色のグラフ(②)は不妊率
を表しています。このグラフから見ると、自然妊娠率は以下の表のとおりになります。
年齢 | 1年以内の自然妊娠率 |
20~24歳 | 86% |
25~29歳 | 78% |
30~34歳 | 63% |
35~39歳 | 52% |
40~44歳 | 36% |
45~49歳 | 5% |
50歳~ | 0% |
どっちが本当!?先ほどのデータと比較してみた
■検索でよく出てくるアフィリエイトサイトのデータ
年齢 | 1年以内の自然妊娠率 |
~30歳 | 98.6% |
35歳 | 90.8% |
40歳 | 46.0% |
45歳 | 11.4% |
■日本子ども家庭総合研究所のデータ
年齢 | 1年以内の自然妊娠率 |
20~24歳 | 86% |
25~29歳 | 78% |
30~34歳 | 63% |
35~39歳 | 52% |
40~44歳 | 36% |
45~49歳 | 5% |
50歳~ | 0% |
35歳のデータを比較しても、一方は90.8%、もう片方が52%です。かなり差がありますね。どちらが正しいものなのでしょうか…。
まとめ:自然妊娠率というのは実はそんな単純な話ではない
調査した対象のカップル男女どちらかの身体の調子が悪かったり、生殖機能などの違いもあります。
なので、正確に自然妊娠率という数字はなかなか取れないのだと思います。
ただし、色んなところに出ている情報・数字に差があるとはいえ、年齢を重ねるごとに自然妊娠をする確率は減っていきます。それは確かです。
現在は、7組に1組のカップルが不妊症に悩んでいるというデータもあります。
年齢が若い方が妊娠する確率が高い、というのは事実です。なので、もしも子供が欲しいというのならば、少しでも早く妊活に力を入れてみてはいかがでしょうか。

ayaari

最新記事 by ayaari (全て見る)
- 何これ!?爪が変色している!巻き爪が原因なの? - 2017年6月23日
- ネイルをすることで巻き爪矯正できるの?その方法とは? - 2017年6月23日
- 巻き爪に消毒は正しい方法?巻き爪になったらどうするといいの? - 2017年6月7日